アフターピルを処方する東京のおすすめクリニック9選!

アフターピルは性行為後できるだけ早く服用しなければいけません。遅くなるほどに避妊できる可能性が下がってしまうためです。

そのため「今すぐ東京でアフターピルを処方しているクリニックを探したい」と考えている人は多いのではないでしょうか。

本記事では、そんな人に向けて東京でアフターピルを処方しているおすすめクリニックを10院紹介します。

すぐに処方してもらえるクリニックを見つけて、避妊を成功させましょう。

目次

東京でアフターピルを処方してもらう方法は2つ!

東京でアフターピルを処方してもらう主な方法は上記の2つです。

自分に合った方法がどちらなのかチェックしましょう。

産婦人科・クリニックの対面診療で即日受け取る

対面診療で受け取るメリット
  • 実際に医師と会って相談できる
  • じっくりと時間をかけて相談しやすい
  • 思い立った即日で受け取れる

アフターピルは、産婦人科やクリニックで対面診療を受けることで、その日のうちに受け取れます。

アフターピルというのは性行為後できるだけ早く服用する必要があるため、思い立ったその日のうちに受け取れるのは大きなメリットです。

また、オンライン診療は人気な分、診察がスピーディーに行われる傾向にありますが、対面だとじっくりと相談できるケースが多いです。

医師と対面して安心感を求めている場合は、対面での処方を検討しましょう。

オンライン診療で処方&自宅配送

オンライン診療で受け取るメリット
  • 来院の手間がなくなる
  • 来院時知人に遭遇するリスクを避けられる
  • 費用を安く抑えられることがある

オンライン診療を利用する場合、まずオンラインで診察を受け、その後自宅にアフターピルが配送されます。これにより、わざわざクリニックに足を運ぶことなく、スムーズにアフターピルを手に入れることができます。

24時間対応のオンラインクリニックも増えており、忙しい方にも便利な方法です。

また、オンラインだと手間がなくなるだけでなく、知人と遭遇するリスクも避けられます。

アフターピルを処方してもらうというのは、偏見を持たれてしまうこともあるため、できるだけ周囲に知られないようにしたいところです。

オンライン診療なら自宅に届くだけなので、当然知人に遭遇することはないですし、服用していることがバレる心配はありません。

クリニックへ行く交通費もかからないので、結果として費用を抑えることにもつながります。

東京でアフターピルを処方するクリニックの選び方

東京でアフターピルを処方するクリニックの選び方

東京でアフターピルを処方するクリニックを選ぶ際は、上記のポイントをチェックしておきましょう。

それぞれのポイントを詳しく解説していきます。

必ず医師の診察があるクリニックを選ぶ

アフターピルを処方してもらう際には、必ず医師の診察を受けることが求められます。

診察なしで処方することは、安全性の観点から避けるべきですし、そもそも医師の診察なしで処方するクリニックがあるとすれば、それは違法である可能性が高いです。

個人輸入だとご自身の責任のもと、ネットで自分で購入はできるものの、副作用や服用方法がわかりませんし、何より粗悪品や偽物を送られてしまう可能性もあります。

そのため、基本的なこととなりますが、必ず医師の診察のもと処方をしてくれるクリニックを選びましょう。

診察時間を確認する

クリニックを選ぶ際には、診察時間が自分の都合に合っているか確認しましょう。

特に、忙しい方や急ぎでアフターピルを手に入れたい場合は、診察時間が柔軟なクリニックを選ぶことが重要です。

とはいえ、アフターピルというのは「今必要」と考えている人がほとんどかと思います。

そのため、今現在診察を受けてくれるかどうかを重視すると良いですよ。

予約で埋まってしまう可能性があるので、東京都内のクリニックへ来院する予定なら今が診察時間内ならすぐにでも電話などをして事情を伝えましょう。

オンラインクリニックも検討する

東京では、オンラインクリニックも選択肢として考えられます。オンライン診療は、外出せずに自宅で診察を受けることができるため非常に便利です。

23区内に住んでいるのなら、基本的にはどこに住んでいても公共交通機関で簡単に通える距離に、アフターピルを処方してくれるクリニックがあるかと思います。しかし、その分、知人に遭遇してしまうリスクも大きいといえます。

また、西多摩エリアだと、そもそもとしてアフターピルを処方するクリニック自体が少なく、来院するのがかなり手間になります。

オンライン診療のクリニックは、診察後、速やかにアフターピルを発送してくれるので、時間や場所を気にせず利用できますよ。

東京でアフターピルを処方するおすすめのクリニック9選

東京でアフターピルを処方してくれるおすすめのクリニックを10院まとめました。

それぞれチェックして、自分にとって最適なクリニックを見つけましょう。

1.メデリピル【オンラインで東京全域対応】

【メデリピル】トップ画像
引用:メデリピル公式サイト
項目内容
プラン・低用量ピル
・超低用量ピル
・中用量ピル
・アフターピル
キャンペーン・おまとめプラン 6or12シート
・オリジナルピルケース
(3シート目お届け時にプレゼント)
取り扱いピル【低用量ピル】
ファボワール
ラベルフィーユ
マーベロン
トリキュラー
アンジュ
【超低用量ピル】
ドロエチ配合錠
フリウェル配合錠ULD
ルナベル配合錠ULD
ヤーズ配合錠
ヤーズフレックス配合錠
【中用量ピル】
プラノバール
【アフターピル】
120時間有効ピル
エラワン(海外承認薬)
72時間有効ピル
ノルレボルゲストレル錠
注意事項低用量3シート目までの受け取りが必須
決済方法クレジットカード
(一部デビットカード/プリペイドカード可)
Amazon Pay
キャリア決済
(auかんたん決済/ソフトバンクまとめて支払い)
あと払いペイディ
(コンビニ払い、銀行振込、口座振替で後払いできるシステム)
NP後払い
(NP後払いリアルタイム) 
(利用手数料が別途277円かかります)
受診できる年齢17歳以下の方には保護者の同意・同席を必須
メデリピルの特徴
  • オンラインで東京のどこでも対応してもらえる
  • 診療時間は5~7分
  • 最短翌日に届く

メデリピルはオンラインクリニックの一つで、東京全域にて利用できます。

23区内はもちろんのこと、西多摩エリアでも問題なくオンラインで診察を受けられますよ。

また、当日お届けプランというものがあり、送料+3,850円で、診察をした当日中にアフターピルを処方してもらえます。

23区内限定ではありますが、急いでいるなら当日お届けも検討してみてくださいね。

120時間有効ピル
エラワン(海外承認薬)
72時間有効ピル
ノルレボ錠
72時間有効ピル
レボノルゲストレル錠
診療代・送料(税込)
アフターピル8,950円(税込)11,000円(税込)9,900円(税込)診察代1,650円(税込)
送料無料
当日お届けプランは+送料 3,850円

アフターピルは全部で3つの種類を提供しています。ご自身の状況に合わせて適切なピルを選びましょう。

なお、通常の配送料は0円となっています。

通常の配送でも最短翌日には届くので、特別急いでいないなら、当日お届けでなく通常の配送をしてもらいましょう。

メデリピルの口コミ

\ 診察満足度98.7% /

2.クリニックフォア【実績400万件】

【クリニックフォア】トップ画像
引用:クリニックフォア公式サイト
項目内容
プラン・低用量ピル・ミニピル
・中用量ピル
・アフターピル
キャンペーン定期配送で割引有
【低用量ピル12ヶ月まとめて定期】
・お薬代1ヶ月分0円
・診察料0円
・配送料0円
取り扱いピル【低用量ピル】
ラベルフィーユ
マーベロン
ファボワール
アンジュ
トリキュラー
セラゼッタ(海外製ミニピル)
フリウェルULD
ドロエチ
ルナベルULD
ヤーズフレックス
【中用量ピル】
プラノバール
【アフターピル】
エラワン後発品(海外製)
エラワン(海外製)
ノルレボ(海外製)
ノルレボ(国内後発品)
ノルレボ(国内先発品)
注意事項アフターピルの副作用には、頭痛、吐き気、腹痛、倦怠感などが挙げられます。心配な方には、吐き気止め500円(税込550円)も一緒に処方させていただきます。
決済方法・クレジットカード
VISA / Master/ JCB / AMEX
・Paidy
・GMO後払い
・代金引換
受診できる年齢オンライン診療においては15歳以上を対象
クリニックフォアの特徴
  • 満足度95%で信頼感抜群
  • アフターピル以外のプランも豊富
  • 全体的に安めの料金設定

クリニックフォアは東京の町田などにも展開しているオンラインクリニックです。

実際に対面の診療も行っているクリニックなので、信頼度は抜群です。

満足度も95%を記録しており、さらにGoogleマップの口コミの評価もおおむね良好で、対応面では特に高い評価を得ていることが分かります。

また、アフターピルに限らず、さまざまな診療科目を設けているので、ほかに悩みがある場合もクリニックフォアで解決しやすいですよ。

エラワン後発品
(海外製)
エラワン
(海外製)
ノルレボ
(海外製)
ノルレボ
(国内後発品)
ノルレボ
(国内先発品)
診療代・送料
(税込)
アフターピル8,965円(税込)9,680円(税込)8,778円(税込)9,680円(税込)17,600円(税込)診察代1,650円
送料550円

アフターピルの料金はかなり安めに設定されており、安さを重視している人にもおすすめのクリニックとなっています。

お薬の安さ重視で考えるなら候補の一つとしておきましょう。

なお、診察代と送料は少し高めの設定となっているので、ほかのクリニックと比べる際は、診察代と送料もしっかりと考慮に入れましょう。

クリニックフォアの口コミ

ネットで予約など柔軟に調整できるのがありがたい。スムーズに受診できました。時間のないとき、重宝します。

引用元:Googleマップ

\ ピルの種類が豊富!/

3.東京形成美容外科【即日発送に対応】

東京形成美容外科
画像:東京形成美容外科
項目内容
プラン・アフターピル
キャンペーン
取り扱いピル【アフターピル】
マドンナ
ジョセイ
注意事項
決済方法クレジットカード
コンビニ払い(後払い決済)
銀行振込
受診できる年齢要確認
東京形成美容外科の特徴
  • 24時間対応で安心
  • LINE相談ができる
  • 来院できるもののアフターピルはオンラインのみ

東京形成美容外科は24時間対応でアフターピルを処方してくれるクリニックです。

銀座駅から徒歩1分の距離にあるクリニックなのですが、来院での処方には対応しておらず、アフターピルはオンラインで処方してもらわなければいけません。

LINE相談ができるので気軽にカウンセリングを受けて、利用するべきなのか検討してください。

1回分(税込)診療代・送料(税込)
72時間以内用13,200円システム利用料 1,500円
配送料550円
都内23区限定
お急ぎ便:5,500円~
120時間以内用8,580円

72時間以内用と120時間以内用をそれぞれ提供しており、どちらもおおむね相場通りの料金です。

東京の23区限定でお急ぎ便に対応しており、5,500円から当日中に届けてもらえます。

「今日中に届けてくれないとやばい!」という場合には利用を検討してみてはいかがでしょうか。

東京形成美容外科のアクセス情報
住所〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目7-16 銀座 NS ビル5階
アクセス銀座駅から徒歩1分
診察時間10:00~19:00
休診日不定休
東京形成美容外科の口コミ

受付から案内までがとてもスムーズなので待ち時間も全然無く快適に通うことができました。スタッフのみなさんも医師もコミュニケーションしやすく良いクリニックです✨

引用元:Googleマップ

\夜22時まで対応!/

4.新宿駅前さくらレディースクリニック【新宿西口D2出口から徒歩1分】

新宿駅前さくらレディースクリニック
画像:新宿駅前さくらレディースクリニック
項目内容
プラン・低用量ピル
・アフターピル
キャンペーン
取り扱いピル【低用量ピル】
ラベルフィーユ 
ファボワール  
トリキュラー 
マーベロン 
【アフターピル】
従来型アフターピル
新アフターピル(国内ジェネリック)
新アフターピル(レボノルゲストレル 国内正規品)
ウリプリスタール
注意事項
決済方法・LINE Pay
受診できる年齢未成年処方可能。保護者の同席、同意書は不要
新宿駅前さくらレディースクリニックの特徴
  • 夜21時まで診療
  • 女性専用フロアがあり安心
  • 土日も対応で緊急時もOK

新宿駅前さくらレディースクリニックは新宿西口D2出口から徒歩1分の位置にあるクリニックです。

こちらはこれまで紹介したオンラインクリニックとは異なり、実際に来院して処方してもらえます。

そのため「オンラインは苦手」「あってしっかりと相談したい」という人におすすめですよ。

女性専用フロアがあるのも、安心できるポイントの一つとなっています。

アフターピル従来型アフターピル(ヤッペ法)新アフターピル(国内ジェネリック)新アフターピル(レボノルゲストレル 国内正規品)ウリプリスタール診療代
値段2,750円(税込)8,250円(税込)10,450円(税込)25,300円(税込)1,500円(税込)

アフターピルは従来型アフターピル(ヤッペ法)を提供しているのが大きな特徴です。

性交後72時間以内に2錠内服、さらにその12時間後に2錠を服用することで、避妊阻止をする可能性を上げられます。

現代のアフターピルに比べると避妊阻止率が低いため使われるケースは少なくなったものの、どうしても金銭的に新アフターピルを変えない場合は従来型アフターピルの利用も検討してみましょう。

新宿駅前さくらレディースクリニックのアクセス情報
住所〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目3-17 新宿第一アオイビル 9F
アクセス新宿西口D2出口から徒歩1分
診察時間月~金
11:00~15:00/17:00~21:00
土・日
10:00~14:00/15:00~18:00
休診日不定休
新宿駅前さくらレディースクリニックの口コミ

担当してくださったメガネをかけた女医さんが、物腰柔らかくとても丁寧に診察と説明をしてくださり、不安だった気持ちが取り去られました。本当にありがとうございました。また何かあればこちらに再来院したいです。院内も清潔で受付の方々も優しかったです。

引用元:Googleマップ

新宿駅から徒歩1分!

6.エミシアクリニック【東京なら最短1時間で届く】

エミシアクリニック
画像:エミシアクリニック
項目内容
プラン・低用量ピル
・アフターピル
キャンペーン
取り扱いピル【低用量ピル】
ヤスミン
マーシロン
トリキュラー
ドロセティル
マーベロン
フリウェル
【アフターピル】
Madonna
Ella
注意事項
決済方法・クレジットカード
・Amazon Pay
・GMO後払い
・キャリア決済
受診できる年齢未成年の場合は保護者や法律上の代理人などの同意が必要
エミシアクリニックの特徴
  • バイク便対応で最短なら1時間
  • 配送追跡サービス現在の場所がわかる
  • スピーディーなLINE診療

エミシアクリニックは東京に限らず全国的に利用できるオンラインクリニックです。

実際は脱毛などの施術で来院して通うことができますが、アフターピルを処方してもらう場合はオンラインでの対応となります。

バイク便を使えば、東京なら最短で1時間で自宅に届けてもらえるのが大きな特徴です。

「少しでも早く受け取って避妊確率を高めたい」という場合はエミシアクリニックを選びましょう。

1回分(税込)診療代・送料(税込)
72時間以内用8,778円診察料750円
送料750円
バイク便別途配送料
1,426円~
120時間以内用15,950円

120時間以内用は相場に比べると少しだけ高めに設定されています。

とはいえ、料金はおおむね相場通りといえるでしょう。

なお、バイク便を利用する場合は、別途配送料が1,426円~(税込)発生します。距離に応じて高額になるので、場合によってはお薬代と合わせてトータルで2万円以上になる可能性も考慮しておきましょう。

エミシアクリニックの口コミ

従業員の人はとても感じよく対応いただける。 また、クリニックもとても清潔感がある。

引用元:Googleマップ

\LINEから簡単受け取り!/

7.上野駅前婦人科クリニック【上野駅5b出口から徒歩1分】

上野駅前婦人科クリニック
画像:上野駅前婦人科クリニック
項目内容
プラン・低用量ピル
・アフターピル
キャンペーン
取り扱いピル【低用量ピル】
トリキュラー28
マーベロン28
ファボワール28
ラベルフィーユ28
【アフターピル】
ノルレボ
ジョセイ
注意事項
決済方法・クレジットカード
・現金
受診できる年齢低用量ピルは、初経を迎えた女性であれば、服用可能。ただし、ピルの種類とタイミングによっては骨の成長や密度に影響を与える可能性もあるため、必ず医師の診断を受けてから服用を行ってください。
上野駅前婦人科クリニックの特徴
  • 上野駅5b出口から徒歩1分
  • アフターピルも診察料も安い
  • 上野周辺で探している人におすすめ

上野駅前婦人科クリニックは上野駅5b出口から徒歩1分の距離にある婦人科です。

いわゆる地域のクリニックなので、オンラインクリニックとはまた違った安心感がありますよ。

また、このような地域のクリニックはアフターピルが高額になる傾向にありますが、上野駅前婦人科クリニックに関しては相場以下の価格で安さにも優れています。

アフターピルノルレボジョセイ診療代
値段7,600円(税込)9,900円(税込)860円(税込)

上野駅前婦人科クリニックは72時間以内用のノルレボと120時間以内用のジョセイをそれぞれ処方しています。

どちらも安いので、性行為後からどのような状態であっても費用負担を抑えやすいですよ。

なお、診察代は860円となっています。

上野駅前婦人科クリニックのアクセス情報
住所〒110-0005 東京都台東区上野6丁目14-6 山田ビル 6階
アクセス上野駅5b出口から徒歩1分
診察時間10:00~19:00
休診日不定休
上野駅前婦人科クリニックの口コミ

一つの質問について凄く丁寧に答えてくださるし、「ほかは何かございますか?」と不安がなくなるまで聞いてくださり大変好印象でした。

引用元:Googleマップ

上野駅からすぐ!

8.ファストドクター【待ち時間がリアルタイムで分かる】

ファストドクター
画像:ファストドクター
項目内容
プラン・アフターピル
キャンペーン
取り扱いピル【アフターピル】
ノルレボ
注意事項
決済方法・クレジットカード
・コンビニ後払い
受診できる年齢要確認
ファストドクターの特徴
  • 公式サイトから待ち時間が表示される
  • WEB上の病院で対応力が魅力
  • 診察代が高い点に注意

ファストドクターはWEB上にある病院のようなクリニックで、数多くの医師がさまざまな診療科目で対応してくれます。

言い換えるなら時間外救急の総合窓口で、夜間でもさまざまな症例にオンラインにて対応してくれます。

公式サイトにて待ち時間が表示されるのが大きな特徴で、実際に病院へ行っているかのごとく、診察を待てますし、場合によってはすぐに診察を受けて、処方をしてもらうことも可能です。

ただし、お薬は近くの薬局での受け取りとなるので留意しておきましょう。

1回分(税込)診療代・送料(税込)
72時間以内用5,000円〜10,000円診察代7,700円
薬は近くの薬局で受け取り

ファストドクターは使いやすさには優れているのですが、診察代が7,700円と高額です。

アフターピルの費用を安く抑えられたとしても、トータルではそれなりの金額になってしまうことは覚悟しておきましょう。

なお、口コミは非常に好評なので、アフターピルに限らず、夜間に緊急で問題が発生したら、ファストドクターにて対応してもらえるということは覚えておきましょう。

ファストドクターの口コミ

とても良かったです。 ・利用方法、料金の説明が早くてわかりやすい・到着が早い・丁寧な診察・最低限の接触・お薬が充分いただけました

引用元:Googleマップ

\夜間や休日も対応!/

9.メディカルポスト【東京ならバイク便に対応】

メディカルポスト
画像:メディカルポスト
項目内容
プラン・低用量ピル
・月経移動ピル
・アフターピル
・ミニピル
キャンペーン12シートご購入で1シートプレゼント
取り扱いピル【低用量ピル】
アンジュ28
ファボワール28
ラベルフィーユ28
マーベロン28
トリキュラー28
【月経移動ピル】
プラノバール
ノアルテン
【アフターピル】
レボノルゲストレル
ウリプリスタール
【ミニピル】
セラゼッタ
アザリア
ノアルテン
注意事項
決済方法・クレジットカード
受診できる年齢低用量ピルは新規なら40歳未満、継続処方は50歳未満の方に処方
月経移動ピルは50歳未満の方に処方
ミニピルは50歳未満の方のみ処方
メディカルポストの特徴
  • バイク便対応ですぐに受け取れる
  • アフターピルの料金が安い
  • LINE診療に対応

メディカルポストはバイク便に対応しており、すぐにアフターピルを受け取れるのが大きな特徴です。

都内なら、診察を受けてその後、すぐに自宅まで届けてもらえます。

そのため「性行為後結構経過しちゃったけど今すぐなら間に合いそう」という場合はメディカルポストのバイク便でアフターピルを届けてもらいましょう。

1回分(税込)診療代・送料(税込)
72時間以内用6,900円初診料 1,650円
(再診料無料)
送料 300円
バイク代は別途費用
120時間以内用7,900円

メディカルポストは処方スピードだけでなく安さにも優れています。

72時間以内用・120時間以内用どちらも相場よりも大幅に安く、場合によってはほかのクリニックの半額近くにもなります。

ただし、バイク便による配送料に関しては公式サイトで記載がありませんでした。そのため、どれだけの費用がかかるかは未知数です。

なお、バイク便を使わなくても、即日発送になれば翌日に届きますよ。

\LINEでオンライン診療!/

10.にじいろクリニック新橋【新橋駅7番出口から徒歩3分】

にじいろクリニック新橋
画像:にじいろクリニック新橋
項目内容
プラン・低用量ピル
・アフターピル
キャンペーン
取り扱いピル【低用量ピル】
ファボワール
ラベルフィーユ
【アフターピル】
レボノルゲストレル法
ヤッペ法
エラella法
注意事項
決済方法・クレジットカード
・電子マネー
受診できる年齢要確認
にじいろクリニック新橋の特徴
  • 予約不要ですぐに処方してもらえる
  • 平日は20時まで対応
  • 新橋駅7番出口から徒歩3分

にじいろクリニック新橋は新橋駅7番出口から徒歩3分で通える性病に関するクリニックです。

アフターピルの処方もしており、来院したその場で受け取れます。

オンラインのクリニックが苦手な方や、来院してしっかりと相談したい方はにじいろクリニック新橋を候補の一つとして考えておきましょう。

アフターピルレボノルゲストレル錠ノルレボ錠エラ(ella)診療代
値段9,000円(税込)11,000円(税込)13,000円(税込)無料

にじいろクリニック新橋は3種類のアフターピルを用意しています。

相場通りの料金ではあるものの、診察代は無料です。

そのため、トータルコストで考えるならほかのクリニックよりも出費を抑えやすいですよ。

ただし、新橋まで行く必要があるので、人によっては交通費が発生するということは理解しておきましょう。

にじいろクリニック新橋のアクセス情報
住所〒105-0004 東京都港区新橋2丁目10-3 ブラザービル 4階
アクセス新橋駅7番出口から徒歩3分
診察時間月~金
11:00~15:00/16:00~20:00

9:00~13:00/14:00~18:00
休診日日曜
にじいろクリニック新橋の口コミ

初診で最初は不安でいっぱいだったのですが、 受付の方、院長先生、ともに親切なご対応でした。

引用元:Googleマップ

新橋駅からすぐ!

東京でアフターピルを処方できるクリニック一覧を徹底比較

スクロールできます
アフターピルメデリピル
【メデリピル】ロゴ
クリニックフォア
【クリニックフォア】ロゴ
スマルナ
【スマルナ】テーブル内画像
マイピルオンライン
【マイピル】テーブル内画像
エミシアクリニック
【エミシアクリニック】テーブル内画像
ファストドクター
【ファストドクター】テーブル内画像
メディカルポスト
【メディカルポスト】テーブル内画像
東京形成美容外科
【東京形成美容外科】テーブル内画像
特徴初月ピル代無料!オンライン・対面有り!18時までの決済で最短翌日!バイク便有り!最短1時間でお届け可能!診察時間24時間!22時まで処方!24時間・土日OK!
120時間有効ピル
(税込)
8,950円8,965円~
9,680円
10,978円15,950円×6,900円13,200円
72時間有効ピル
(税込)
9,900円~
11,000円
8,778円~
17,600円
11,480円〜
12,480円
12,078円8,778円5,000円〜10,000円7,900円8,580円
診療代・送料
(税込)
診察代1,650円
送料無料
当日お届けプランは+送料 3,850円
診察代1,650円
送料550円
診察代 無料
送料 無料
診察代 1,650円
送料 770円
バイク便 8,690
診察料750円
送料750円
バイク便別途配送料
1,426円~
診察代7,700円
薬は近くの薬局で受け取り
初診料 1,650円
(再診料無料)
送料 300円
バイク代は別途費用
システム利用料 1,500円
配送料550円
都内23区限定
お急ぎ便:5,500円~
公式サイト

東京でアフターピルを処方できるクリニックのプランを一覧で比較してみました。

単純な安さで比較をするなら「メディカルポスト」が特に優れています。「ファストドクター」も安いものの、こちらは診察代が高いです。

とはいえ、アフターピルというのは、即日発送ができるか、医師と入念なカウンセリング・相談ができるか、夜中でも対応してくれるかなども重要な要素の一つです。

さまざまな要素を加味して、自分に合ったクリニックを見つけてください。

東京のアフターピル処方クリニックに関するよくある質問

アフターピルは東京のどのクリニックでも処方してもらえる?

アフターピルは、多くの婦人科クリニックで処方してもらえます。ただし、すべてのクリニックが取り扱っているわけではないので、電話などで事前に対応しているかを確認することが重要です。

東京のクリニックで即日受け取れるところはある?

東京では、多くのクリニックが即日処方に対応しています。予約なしでその日のうちにアフターピルを受け取ることができるクリニックもあるため、急いでいる場合にも安心です。また、オンライン診療を利用すれば、即日発送もしくはバイク便で即日受け取りができる場合もあります。

東京のクリニックでアフターピルを処方してもらうと保険適用される?

アフターピルは保険適用外です。特に例外となるケースもありません。

東京のクリニックでアフターピルをもらうのに年齢制限はある?

アフターピルの処方には年齢制限は基本的にありませんが、未成年の場合は親の同意書が必要なことがあります。また、年齢に関係なく、医師の診察を受けることが前提となります。

東京でアフターピルの処方が人気のクリニックは?

本記事で紹介したクリニックはどれも人気ですが、強いて言えば「メデリピル」や「クリニックフォア」が特に人気です。

まとめ

まとめ
  • 東京にはアフターピルが処方できるクリニックが多数ある
  • アフターピルはオンラインでも処方可能
  • スピードが大事なので深く考えずにまずは診察を受けることが大事

東京でアフターピルを処方してもらうには、クリニック選びが大切です。

まずは、オンラインで処方してもらうのか、対面のクリニックで処方してもらうのかは決めておきましょう。

また、アフターピルは性行為後からできるだけ早く服用することが大事です。

クリニック選びに迷いすぎても、それだけでどんどん時間は経過してしまうので、深く考えず気軽にまずは診察の予約をしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現役の歯科衛生士として日々の診療から得た知識と経験を背景に、美容内服薬、オンラインピル、サプリメントに関する最新情報を発信しています。副業ライターとして、美と健康に関心を持つ方々に向け、実践的で信頼性の高い情報やアドバイスを分かりやすくお届けします。

目次